こんにちは🌞
今回は育成サポート真心で初の試み、『さつまいもの苗植え』に取り組んだ様子をご紹介します♪(※職員が取り組んだため、今回は子どもたちは参加していません💦)
畑をお借りし、畝作りから苗植えまで全て手作業で行いました!鍬を持つことが滅多にない私たちにとって、畝作りはとっても大変でした^_^; それでも少しずつコツを掴んだりお手伝いをしてもらったりして、なんとか作り上げることが出来ました✨
そのあとはマルチシート(マルチフィルム)という、土を保湿したり保温したりする効果のあるシートを畝の上に張っていきました😄
そしていよいよ苗植え!およそ200本の苗を植えていきました🍠1本ずつ「おいしくな~れ」とお願いをしながら、丁寧に植えていきました☆彡
収穫は10月を予定しているので、各教室の子どもたちと一緒においもほりが出来る日が楽しみです😆✨