こんにちは🌞大分ルームです!
もうすぐGWが始まりますね(*^_^*)中には10連休の方もいるのではないでしょうか⭐
さて今回は、年長さんの集団レッスンの様子をご紹介します🎵
この日はお友だちとコミュニケーションを取ることを大きな目標に、3つの活動に取り組んでもらいました!
まずはお友だちとペアになり、「なくなったものさがし」を行いました💡間違い探しとは違い、上下のイラストを見比べて、上のイラストから完全になくなってしまったものを探す課題です😊最初はお友だちではなく近くにいる先生に「これかな?」と話しかけていた子も、取り組んでいるうちに「これとかどう?」と自分からお友だちに話しかける姿が見られました🍀また、挙手をしての発表では、元気に手を挙げて堂々と発表をすることができました😌
次はみんなで輪になって遊びました💡ボールを回しながらしりとりをしたり、先生や友だちの「右」「前」といった指示を聞いてジャンプをしたりして遊びました(⌒∇⌒)遊びの中でお友だちに質問をしたり、リーダーになって指示を出したりする姿がみられました😆😆
最後は二人一組になってぬりえをしました💡一枚の絵を二人で協力して塗るのですが、時間を決めて一人ずつ順番に塗るのが今回のルール🌟タイマーの音が鳴ったら途中でも気持ちを切り替え、ペアの子と交代する必要があります(^^)取り組んでいく中でルールを理解し、気持ちと行動の切り替えがスムーズにできていましたよ🌷
大分ルームに興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください📞📩