年長集団(大分ルーム)

2024/04/29

こんにちは☔大分ルームです!(^^)!

今日は朝から雨模様ですね🐌GW後半は晴れの日が続くようです🌞

 

さて今回は、先週行った年長さんの集団レッスンの様子をご紹介します★

 

この日は、①ヒントゲーム②パズルを完成させよう③ババ抜きを行いました😄

 

①では、お友だちの背中にどんなカードが貼ってあるのかを、答えを言わずにヒントを出して当てるゲームを行いました💡例えば「バナナ」が答えなら、「それは果物です」「おさるさんが好きです」という感じに♪

カードを見るとついつい答えを口に出して言ってしまう子もいましたが、自ら「お口✖」「喋ったらダメなんで」と言って気をつける姿が見られました👀お友だちに伝わりやすいよう一生懸命ヒントを考え、手を挙げて発表してくれましたよ✨お友だちが正解すると、「ピンポーン!」「やったー!」と大盛り上がり😊ルールのある遊びに楽しく参加することができました👏

②は、教室中に隠されたパズルのピースをみんなで探し、一つのパズルを完成させる遊びです💡

スタートの合図とともに勢いよく探し始め、コーンの下や棚の上など、様々な場所から見つけ出すことができました(*^^)v集めたピースを「ここじゃない?」「僕これ持ってるよ」と声を掛け合いながら、見事完成させることができました💕協力することの楽しさを感じてくれたような気がします😌

 

③は、先生たちも一緒になって行いました☆彡

カードを床に置かず手で持つことや、ジョーカーがきても言わないことを約束したうえで始めました♠片手で自分のカードを持って、反対の手で相手のカードを引くことはとても難しい動きですが、取り組んでいるうちに少しずつ慣れた様子が伺えました🌱

今はまだ、同じ数字のカードを見つけるのに時間がかかる子もいますが、遊びを通して数と触れ合う機会をこれからも作っていきたいと思います♣

 

大分ルームでは現在、毎週金曜日の16時15分~以上児さんの集団を、毎週土曜日の15時15分~年長さんの集団レッスンを行っています🌷

大分ルームに興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください📞📩