集団レッスンの様子(大分ルーム)

2024/07/09

こんにちは🌞大分ルームです!

大分でも猛暑日が続いていましたが、今週はまた梅雨空が戻ってくるようですね☔

さて今回は、年長さんの集団レッスンの様子をご紹介します(*^▽^*)

 

まずは、お箸を使って隣のお友だちにフェルトボールを渡していく活動💡タイマーが鳴るまで何個渡せるか挑戦しました!

補助具がついている箸とそうでない箸を用意し、自分に合ったお箸を使って取り組みました😊

隣のお友だちまで少し距離がある為、フェルトボールをつまんだまま落とさないよう気を付けつつ、時間も気にしながら取り組む姿が見られました🥢1回目よりも2回目の方が多く渡すことができ、私たち職員もとっても嬉しかったです✨

 

次は反射神経ゲームに挑戦しました💡

最初に先生と後出しじゃんけんでウォーミングアップ✊勝ったり負けたりを瞬時に判断して手を動かすのは、大人でも結構難しいですよ(⌒∇⌒)

 

ウォーミングアップが終わると、お友だちと一対一でタオルを取り合うゲームを行いました🎵

先生が「頭」「お尻」と体の部位を言っているときは体に触り、「タオル!」と言ったときに素早くタオルを引き抜きます😎勝った子は「やった!」と喜び、負けてしまった子はより一層集中して2回目3回目に臨んでいました🚩

勝っても負けても最後まで楽しく取り組んでくれました☆彡

大分ルームでは現在、金曜日の16時15分~以上児さんの集団レッスンを、土曜日の15時15分~年長さんの集団レッスンを行っています🌱

大分ルームに興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください📞📩