季節の製作(大分ルーム)

2025/01/04

新年あけましておめでとうございます🎍

昨年もブログを見てくださり、ありがとうございました!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、今年最初の投稿では、この時期(お正月)ならではの製作の様子をご紹介します(^^)

 

まずは羽子板作り💡

牛乳パックで作った土台に、それぞれ好きな飾りを貼り付けていきました♪飾りは自分で先生の元へもらいに行き、欲しいものを指さしたり「〇〇ください」と言葉で伝えたりすることができていました😊😊

 

作った羽子板を使って、みんなで風船を扇いで楽しみましたよ🎈

次はこま作り💡

この日は三種類のこまの中から好きなものを選び、飾りを貼ったり自由に描いたりして模様を付けていきました😄

 

シールを一枚一枚丁寧に貼っていく子もいれば、「先生ハート描けたよ」と好きな形や絵を描いていく子も♪世界に一つだけのオリジナルのこまを作ることができました✨

 

こまをみんなで回して遊び、「僕、上手に回せるよ」「すごいね!」と、こまを通してお友だちと関わる姿も見ることができました!(^^)!

 

お正月の遊びといえば他にも、凧あげやかるたといった遊びがあります(^▽^)/これらのお正月の遊びは、コミュニケーションを育む良い機会となります⭐昔ながらの遊びを、お家時間に取り入れてみてはいかがですか?😌

 

大分ルームに興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください📩📞